2012年07月25日

両雄共倒れ??

両雄共倒れ??



ニコンのミラーレスから遅れること10か月、遂にキャノンもミラーレスを発表!しかも画素子はAPS-C!像面AFでマウントアダプターでEFレンズも使える・・・ん?

え?レンズは専用2本だけ?しかもこの先の展開を示すロードマップなし?内臓ストロボ無し?ファインダーは無し?ええ!?外付けですらないの?

後出しじゃんけんで他社に負けるなよ・・・ニコンに続き、おまえもかキャノン・・・orz




同じカテゴリー(◆Camera)の記事画像
出品中~So-Sui,Nマウントやめるってよ
LUMIX遍歴(ボディ)
GF1の衝撃
VILTROX JY610 ミニフラッシュユニット
VARIO 14-42 PZ
LUMIX GF5 PZ
同じカテゴリー(◆Camera)の記事
 出品中~So-Sui,Nマウントやめるってよ (2015-12-09 21:15)
 LUMIX遍歴(ボディ) (2015-11-16 22:47)
 GF1の衝撃 (2015-11-15 21:59)
 VILTROX JY610 ミニフラッシュユニット (2015-09-11 21:00)
 VARIO 14-42 PZ (2015-08-10 21:00)
 LUMIX GF5 PZ (2015-08-09 21:46)

Posted by So-Sui at 22:02 │◆Camera
この記事へのコメント

So-Sui様こんばんは。
>両雄共倒れ
遅れをとったのでともかく早く、という感じですね。
ケースを開けたら中身は◎ONY、ではないと思いますが(笑)。

レンズ開発もCADが進化したとはいえ時間も設備投資もかかるので、一気に主力を転換する
ような大規模な展開はできないのでは、です。

個人的には、新たなシリーズがどんどん出て多品種化するより、レンズ資産が活かせる
モデルの充実のほうが有難いのですが。
Posted by 赤い猫RR? at 2012年07月25日 22:26

>赤い猫RR?さん
なんだかんだで堅実なんでしょうけど、流れが速いデジカメの世界では尖がったモノが欲しくなりますよね。どうせプロ向けではないのですから、あ!と言わせるモノづくりをして欲しかったです。値が下がれば売れるでしょうし(ニコワンもそうだった)。紹介動画ではAFが遅いんじゃ・・・なんて話も出てますね。
Posted by So-Sui at 2012年07月27日 00:44

こんにちは。
話の続かない第一声で申し訳ないのですが、OM-D以外はどうでも良いです。畜生(←未だ言っている)。

不思議と昔からニコンもキヤノンも欲しくないんですよね。
ミラーレスモデルで個人的に思うのは以下の点。
1.オリンパスは、オリンパスらしい小型軽量で充分な性能をもちノスタルジィを利用した。未だそれにすがりついた商売をしている。
2.パナソニックの安定した性能・品質、適正価格、気を衒うことない飽きない外観と、操作しやすい大きさ(小さければ良い訳ではない)。
3.ソニーは完全に携帯性と充分な性能。ソニーブランドもあるかな。
4.フジフィルムも、路線はオリンパスに近いか。
5.ペンタックスはQが苦戦。結局「小さいだけ」では評価されないことを証明した(個人的にはQ、欲しい)。

ニコンは高級高性能路線で「手頃な価格の高性能一眼」は得意でないだろう(これは偏見か)し、キヤノンは寧ろ低価格コンデジと、プリンタやスキャナとの総合的な性能こそ生きる道と考えているのでは?
Posted by 浮雲亭 at 2012年07月27日 21:44

>浮雲亭さん
おはようございます。
 >ミラーレスモデルで個人的に思うのは以下の点。
 小生も大筋同意です。Panaの良さはもっと世間に広がって欲しいなぁと思ってます(GF-1からパナ贔屓なもので)。
それにしても2大メーカーは「ついで感覚」、その他メーカーが「本気」で取り組む(ペンタはどっちつかず)のミラーレス市場というところでしょうか。
Posted by So-Sui at 2012年07月29日 05:22