2014年05月09日

3Dプリンター銃 製造・所持で逮捕

3Dプリンター銃 製造・所持で逮捕


3Dプリンター銃 製造・所持で逮捕



3D(3次元)プリンターを使用して殺傷能力のある拳銃を製造し、所持していたとして、神奈川県警薬物銃器対策課と神奈川署などは8日、銃刀法違反(所持)容疑で川崎市高津区久末、湘南工科大職員居村佳知容疑者(27)を逮捕した。同課によると、3Dプリンターによる銃の摘発は全国で初めて。居村容疑者は「警察が拳銃と認定したのなら、逮捕されても仕方ない」と容疑を認めているという。

逮捕容疑は4月12日午前10時25分ごろ、自宅で拳銃2丁を違法に所持した疑い。
 同課によると、県警は同日、居村容疑者の自宅を家宅捜索し、3Dプリンターで作ったとみられる樹脂製の拳銃のようなものを5丁押収。県警科学捜査研究所の鑑定で、うち2丁は金属製の実弾を発射することが可能で、殺傷能力があることが判明した。
 2丁とも実弾を1個ずつ装填(そうてん)して発射する設計だが、実弾は見つかっていない。居村容疑者は高等職業技術校で旋盤などの加工技術や免許を幅広く取得しており、県警は「雷管や火薬が手に入れば実弾の製造は可能」とみている。
 県警は銃の製造に用いた3Dプリンターやパソコンなどを押収。パソコンには銃の設計図が残っていた。プリンターと設計図は、いずれもインターネットを通じて入手したとみられる。(時事ドットコム:2014/05/08-11:45)

樹脂製3Dプリント銃、金属探知機で検知できず(読売新聞)の見出しもあったが、確かアメリカで公開された3Dプリンター銃の激針は金属製だった。また弾は既製品を使用するので、金属探知機に反応しない状態では撃てないシロモノだと思われる。以下記事参照

「3D(3次元)プリンターで作られた樹脂製拳銃(3Dプリント銃)とみられる銃が見つかった事件で、神奈川県警は、銃刀法違反容疑で逮捕した私立大学職員の居村佳知容疑者(27)(川崎市高津区)が、インターネットで銃の設計データとプリンターを入手し、自宅で一人、製造したとみて捜査している。
銃規制の専門家らは、懸念していた事態が現実となり、「法規制の検討が必要」と危機感を募らせる。
居村容疑者は今年4月から、理系大学で契約職員として勤務していた。高等職業技術校を卒業し、旋盤などの技能資格を持っていたが、大学によると、学内の3Dプリンターは業務上も業務外でも使用したことはないという。
銃犯罪に詳しい立正大の小宮信夫教授(犯罪学)は、「国内の銃規制を根底から揺るがす事態」と語る。小宮教授によると、日本は原則、製造も所持も禁止する厳格な規制を取ってきた。暴力団など反社会的勢力が扱う銃も、大半は海外からの密輸。だが、今後は誰でも製造でき、犯罪に使われる可能性が出てきた。
3Dプリンターを巡る法律を研究している新潟大の須川賢洋助教(情報法)は、樹脂製であれば、空港やスポーツイベントの会場などで使用される金属探知機で検知できないと、新たな危険性も指摘する。

 3Dプリンターは、立体の物を作る装置。設計図となるデータをパソコンなどを使って読み込み、熱で樹脂などの材料を溶かし、0・01ミリ程度の極薄の層を積み重ねることで物を形作る。10万円前後の安い製品が既に出回っている。
 オーストラリアでは、地元警察が検証のため、ネット上に流出していた設計図を基に、金属製弾丸を発射できる樹脂製銃を製造。豪紙シドニー・モーニング・ヘラルドの電子版は、「地元警察は家庭用3Dプリンターを使って27時間で作り、費用は20万円以下だった」と報じた」(読売新聞:5月8日(木)22時19分)


同じカテゴリー(◆The Case of gun)の記事画像
香川:高松市の発砲事件犯人を逮捕
埼玉県:改造モデルガン所持で容疑の男逮捕
埼玉県:実弾発射可能の改造モデルガンを所持で逮捕
米国COLT社が経営破綻
韓国:南北軍事境界線付近で兵士が銃乱射、12人死傷
千葉県:拳銃部品持ち込み容疑 タイ人親子逮捕
同じカテゴリー(◆The Case of gun)の記事
 香川:高松市の発砲事件犯人を逮捕 (2015-09-03 20:00)
 神奈川県:横浜水上署内で拳銃暴発 2人軽傷 (2015-06-23 21:00)
 福島県:警巡査長がトイレに拳銃置き忘れ (2015-06-22 21:00)
 埼玉県:改造モデルガン所持で容疑の男逮捕 (2015-06-21 21:00)
 埼玉県:実弾発射可能の改造モデルガンを所持で逮捕 (2015-06-19 21:00)
 米国COLT社が経営破綻 (2015-06-18 21:00)

Posted by So-Sui at 21:00 │◆The Case of gun